2021/4/15
どうも、アヘバス管理人です。 今回は防音施工シリーズの第3段。 床の防音材について。 1Fにお住まいの人は必要ありませんが、私は借りたお部屋が3Fだったので、仕方なしにやっていきます。 床防音材の防音等級の見方を覚える 床防音材を選ぶ際には目安となる防音等級を見ていく事で手っ取り早く防音効果を把握することができます。 防音等級とは階下に響く振動、衝撃音をどこまで抑える効果があるかの目安となっています。 ただ、この防音等級には新旧2バージョンが混在している事、防音材の床をスラブで実験しているものと木床で実験 ...
2021/3/4
どうも、引越しでバリバリ作業中のDJ、アヘバス管理人です。 防音対策記事の第2弾はカーテン選び、種類も価格も多すぎていまいちよくわからない防音カーテンについての考察記事。 防音カーテンとは 一般的なカーテンにコーティングや生地自体に工夫を加えているタイプのカーテンです。 遮音カーテンとも言われており、表記は様々ですが、機能的にはどの製品大体このような機能を持っています。 遮音/防音効果 音を遮る、減らす 遮熱/外の暑さ寒さを遮る 遮光1級/部屋に光が入らなくなる 防炎/燃え広がらない(ものによる) 防音カ ...
2021/2/28
どうも、絶賛引っ越し作業中のアヘバス管理人です。 今回も気持ちが折れない限りだらだら書いていきたいと決意を新たに新企画。 少々不謹慎な内容かもしれませんが、賃貸物件で可能な限りデカい音でDJをする為にはどうすればいいのかかれこれ100時間ほど調べたので備忘録として貼っておきます。 記事の対象者 DJをしたい!でも、騒音のクレームは受けたくない人 前提条件 楽器可(相談)物件以外の普通の賃貸はデカい音量は出したらいかんのよ。 という事で最善の対策は音を出さない事です。 ヘッドホンでDJ練習に勝 ...
2021/1/28
新年おめでとうございます。アヘバス管理人です。 今回は一昨年好評だったアニソンRemixの傾向と対策…私は勝手に赤本記事と呼んでいる奴の2020年版です。 正直2020年は世界規模で分断と対立が目立ったので、傾向と対策をまとめてまた次の闘争への煽り合いを始めると言うのは正直…と言うところはあります。 しかしながら、弱小ブロガーであるアヘバス管理人的には減ってしまったビュワーを取り戻したいと言う気持ちはあるので、昨年の事を振り返りながらこの記事を書いていきます。 おことわり 2019年版の記事の要点はbas ...
2020年 クリスマスアニリミ、bootleg配布情報まとめ
2020/12/25
どうも、恒例の奴です。今年もたくさんのトラックメイカーが性の6時間バスターのためにアニリミ、ブートレグを放流していますので、まとめていきます。 https://twitter.com/djtakajo3/status/1342094136984236032 せっかくなのでDL開放しているやつ貼ります、よければ聞いてください ・ふたりのきもちのほんとのひみつ(Zong edit)https://t.co/0jrvOwi1mc ・Nation Koikaze(Nation blue ...
2020/12/21
どうも、仕事が忙しすぎて全くブログがダメだったアヘバス管理人です。ついでにいうと90年代の象徴、エアマックス95のイエローグラデ抽選も外れて二重にショックです。 さて、今回は、年明け1/16開催のRemix寄りの広島県のアニクラ、ナードヤードに公募mixを提出してきたので恒例の楽曲解説です。 ナードヤードとは 広島県にて定期開催しているRemix寄りオールジャンルイベントです。 詳細は以下Tumblrより。今回はこちらの公募要項に則って応募しました。 またイベント当日の1/16は不参加で公募提出しているの ...
2020/10/26
どうも、DJのくせにアルコールに弱いポンコツ、アヘバス管理人です。 今回はDJ配信のお供、ドリンク用機材、サーモス真空断熱タンブラーのレビューです。 DJ配信で家飲みが増えた。 自粛ムードもやや緩和しつつありますが、相変わらず配信イベントが連日開催されており、家飲みが捗る今日この頃。 アヘバス管理人は5kg程体重が増え、あざらし具合に拍車がかかっております。 アルコール類だとビール、あとはアイスコーヒーを好んで摂取するわけですが、ビガーグラスなんかに入れていると飲み物はすぐにぬるくなってくる ...
2020/9/19のAmazonタイムセールでDJが買うべき品物5選
2020/9/19
どうも、アヘバス管理人です。 Amazonタイムセールが始まりましたね。 今回DJが買うべき品物をピックアップしましたので、きっと皆さんの役に立つはずです USBメモリ 【 サンディスク 正規品 】5年保証 USBメモリ 64GB USB 3.0 スライド式 SanDisk Ultra 読取最大130MB/秒 SDCZ48-064G-JA57 created by Rinker SanDisk Amazon 楽天市場 Yahooショッピング SandiskのUSBメモリがタイムセール中。読み込み ...
アニソン、J-popDJ向け RekordboxでのDJ仕込み 初心者向け MemoryCue 解説
2020/9/20
どうも、アヘバス管理人です。 今回は前回記事に引き続いてExportmodeでDJの仕込みを行っていきます。 J-pop、アニソン向けのMemory Cueの仕込みについて解説していきます。 ちなみに2020年の8月末頃に何だか燃えた話題のようですが、あくまで私が教えやすいように書いているだけなので既出とか言われても責任の範囲外になります。 予めご了承ください。 Rekordboxで準備する大まかな流れを把握する 楽曲のインポート 楽曲解析(こちらの記事の設定どおりに動きます) Rekordbox内でのプ ...
cdj-3000発表。現場志向の堅実なアップデートで信頼性アップ
2020/9/18
どうも、アヘバス管理人です。 ついに出ましたね、cdj-3000。 久しぶりの新機種という事で大変ワクワクしております。 ただ、公式ウェブサイトを見ると当然の事ではありますが、セールスポイントでとっ散らかっており、DJにとって必要な情報がまとまっておりません。 DJにとって必要な情報、変更点をまとめつつcdj-3000の特徴を皆さんと一緒にじっくり考えていきたいと思います。 cdj-2000nxs2からの改良点 基本的には公式サイトの情報と動画から分かっていることを述べているだけなので過度な ...
© 2021 アへ顔バッドアスギーク