DJが知っておくべきUSBマネジメントとおすすめのtype-c USBハブ
どうも、USBグッズの偏執狂になっているアヘバス管理人です。
私はWindowsユーザーなのでMacがアップデートしようがラインナップが減ろうが関係ないというポジションでした。
しかし、2019年7月のモデル改 ...
lenovoファミリーの違いについて
どうも、アヘバス管理人です。
ThinkpadをずっとDJで使用しているわけですが、ここ最近廉価ブランドも結構コストパフォーマンスが高くなって杓子定規にThinkpadばっかりすすめるのもなんだかな、と言う感じ ...
PCDJ用のコスパ最強マシン Thinkbook 13sなのでは
どうも、アヘバス管理人です。
5年程LenovoのPCを使ってDJを行っています。
理由は為替レートの影響で非常に安価だったのこと、価格に対して積んでいるパーツが良いものを使っている事が大きな理由です。 ...
PC買い替えは今年の年末にするべきと言う話
どうも、アヘバス管理人です。
皆さんのお買い物事情とお財布事情はわからないけれども、もしPCを刷新するつもりであれば、今年の後半、特にクリスマス商戦が狙い目であるという話。
インテルのCPUが大幅に性能アップす ...
予算10万円で選ぶ 2019年 PCDJ用ノートPC
どうも、アヘバス管理人です。
旧バッドアスギークでもかなりの人気を誇っていた記事、PCDJ用の正しいノートPC選びに関する話です。
リライトしてもっとわかりやすくシンプルな内容のものをこちらの記事で、各パーツに ...
もっと詳しくなりたい!WindowsとMacの違いと特徴
どうも、アヘバス管理人です。今回は以前ポストした内容、PCDJ用のPC選びWindows、Macどっち?の発展的な内容の記事です。ノートPC購入をWinとMacどちらにするか迷っていて、もっと詳しく知りたい人のためのTips記事になり ...
入門者向け PCDJ用のPC選び Windows、Macどっち?
どうも、パソコン大好きおじさん、アヘバス管理人です。
今回はPCDJ用のPC解説。WindowsかMacで悩まれる方は多いと思いますが、結局どっちが最適解なのか、について。
結論所 ...